開いてみると…
2ページ目からは…
何と計32ページ分も!
巡回サッカー教室を行った、氷見の海清保育園の子ども達からのメッセージブックでした。
32人の子ども達が絵付きのメッセージを書いてくれていました。
一人ひとりの想いが伝わってきて、何度も読み返すくらい嬉しかったです。
なかには「すきだよ

と書いてくれている女の子もいて、ロマンティックが止まりません笑 (アラサーにしか伝わらないかな…)
早く誰かに見せたくて、ブログに載せちゃいました。
巡回サッカー教室は3回まで無料で開催できるんですが、海清保育園は県内トップの計10回申し込んでくれて、なおかつわざわざボクを指名してくれていました。
子ども達はみんないつもすごく喜んでくれていたし、たくさんパワーをもらえる場所だったので、行くのがいつも楽しみだったんですよね。
最後の10回目に僕は行けなくて、とても残念だったけれど。
ありがとうという気持ちを伝えたくて、小さな手で一生懸命メッセージを書いてくれてる子ども達を想像すると、胸が高鳴ります。
自分は大人になってから、誰かにありがとうの気持ちをこんなにも真っ直ぐに、一生懸命に伝えようとした事があるだろうか。
想いをを伝えたいという真っ直ぐな気持ちは、必ず人の心を打つものだということを、子ども達の手紙から教わりました。
たくさんの笑顔と素敵な宝物をくれて、本当にありがとう!
僕も想いを伝えたくて一生懸命書いてみました。
ナイス絵心!
ジーズ富山FC 公式ホームページ
ジーズフットボールコミュニティ
http://area-5star.com/gs/index.html
【関連する記事】