スマートフォン専用ページを表示
Football Alegria (フットボール・アレグリア)
長谷川太一のブログ
記事検索
<<
2013年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/06)
2013ジーズ初蹴り!
(09/29)
講演会
(07/04)
喜び
(06/13)
ホームページの移転
(05/15)
KNB杯予選リーグ開始
最近のコメント
講演会
by 長谷川太一 (11/06)
講演会
by 同級生 (11/06)
喜び
by めりの (07/05)
噂のクレープ屋さんOPEN!
by 通称:ヨッちゃん (06/13)
お礼
by たいちコーチ (03/23)
カテゴリ
日記
(169)
過去ログ
2013年01月
(1)
2012年09月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(1)
2011年06月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年01月
(1)
2010年11月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年07月
(1)
<<
カメルーン戦勝利!
|
TOP
|
美ら島沖縄総体2010 1回戦
>>
2010年07月30日
沖縄へ
今沖縄インターハイに行く為に羽田空港向かってる車中です。
腰痛がひどくてヤバイですが、何とか頑張ってきます!
【関連する記事】
2013ジーズ初蹴り!
講演会
喜び
ホームページの移転
KNB杯予選リーグ開始
posted by 長谷川太一 at 11:13| 富山 ☔|
Comment(3)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
初めまして。いつもブログを拝見するのを楽しみにしております。
太一先生のブログを何度も繰り返し読む度に、そこに書かれている文面全てから、太一先生の優しさやスクールの生徒さんの事を心から想う気持ちがとても伝わってきて、素晴らしいコーチだと思いました。
選手生活からコーチとしての新しい再出発は、言葉では言い尽くせない程、大変な日々だと思いますが、子供達の為に日々精進して、学びを続けておられる太一先生の姿に、
私自身、いつも励まされております。
太一先生の指導の下、サッカーを習っている
生徒さん達は、きっと凄く幸せで毎日が充実
している事と思います。
太一先生に出逢った子供達は、きっと、サッカーの楽しさを全身で感じる事ができ、
たとえ将来サッカーの道に進まなかったとしても、太一先生に指導して頂いた事で、生きる強さや人として大切な事をちゃんと知る事のできる大人へと成長できると実感しました。
たとえどんなに小さな子供達であっても、
子供達は純粋にコーチの事を見ていると
思うので、太一先生の生徒を想う気持ちや
熱心さは必ず子供達に伝わっていると
思います。
先生のブログを拝見して、私自身、勇気を
もって何かに臨めば必ず幸せになれるという
事や、子供が小さい頃に素敵なコーチに
出逢う事によって、大人になってからたとえ
自分ではどうしようもない不幸な出来事に
遭遇したとしても、最終的には自分で道を
切り開き、幸せになれるという強さを身に
付けることができるという事を、太一先生
から教えて頂いたように思います。
見ず知らずの人間にも関わらず、長文に
なってしまい、ごめんなさい…。
暑い日が続いておりますので、お体を大切に
して下さいね。
水橋高校時代からのファンより。
Posted by Yu at 2010年07月30日 16:58
Yuさんへ
せっかくコメント頂いていたのに、気付かずに公開もしていなくてごめんなさい…。
見た時は嬉しくて何度も見返してしまいました。
励みになるお言葉頂いて、僕も元気が湧きました。
これからも頑張ります!
Posted by 長谷川コーチ at 2010年08月28日 15:49
コメント読んで下さって、本当にありがとうございます。
コメントを読んで下さった上に、お返事まで頂けて、とても嬉しかったです。
私自身、太一先生のブログを拝見する度に、文面一つ一つにとても励まされ、言葉では言い尽くせない程、どれほど勇気付けられてきた事でしょうか…。
沖縄での総体、本当にお疲れ様でした!
きっと、生徒の方々にとって、素晴らしい貴重な経験となった事でしょうね。
遠い所に住んでいる私ではありますが、私に出来る事とかございましたら、その時は是非いつでも太一先生のお力になれると嬉しいナ…と思っております。
お忙しい日々が続いていると思いますので、お体を大切にして下さいね。
ご活躍を心から応援しております。
Posted by Yu at 2010年08月29日 18:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
太一先生のブログを何度も繰り返し読む度に、そこに書かれている文面全てから、太一先生の優しさやスクールの生徒さんの事を心から想う気持ちがとても伝わってきて、素晴らしいコーチだと思いました。
選手生活からコーチとしての新しい再出発は、言葉では言い尽くせない程、大変な日々だと思いますが、子供達の為に日々精進して、学びを続けておられる太一先生の姿に、
私自身、いつも励まされております。
太一先生の指導の下、サッカーを習っている
生徒さん達は、きっと凄く幸せで毎日が充実
している事と思います。
太一先生に出逢った子供達は、きっと、サッカーの楽しさを全身で感じる事ができ、
たとえ将来サッカーの道に進まなかったとしても、太一先生に指導して頂いた事で、生きる強さや人として大切な事をちゃんと知る事のできる大人へと成長できると実感しました。
たとえどんなに小さな子供達であっても、
子供達は純粋にコーチの事を見ていると
思うので、太一先生の生徒を想う気持ちや
熱心さは必ず子供達に伝わっていると
思います。
先生のブログを拝見して、私自身、勇気を
もって何かに臨めば必ず幸せになれるという
事や、子供が小さい頃に素敵なコーチに
出逢う事によって、大人になってからたとえ
自分ではどうしようもない不幸な出来事に
遭遇したとしても、最終的には自分で道を
切り開き、幸せになれるという強さを身に
付けることができるという事を、太一先生
から教えて頂いたように思います。
見ず知らずの人間にも関わらず、長文に
なってしまい、ごめんなさい…。
暑い日が続いておりますので、お体を大切に
して下さいね。
水橋高校時代からのファンより。
せっかくコメント頂いていたのに、気付かずに公開もしていなくてごめんなさい…。
見た時は嬉しくて何度も見返してしまいました。
励みになるお言葉頂いて、僕も元気が湧きました。
これからも頑張ります!
コメントを読んで下さった上に、お返事まで頂けて、とても嬉しかったです。
私自身、太一先生のブログを拝見する度に、文面一つ一つにとても励まされ、言葉では言い尽くせない程、どれほど勇気付けられてきた事でしょうか…。
沖縄での総体、本当にお疲れ様でした!
きっと、生徒の方々にとって、素晴らしい貴重な経験となった事でしょうね。
遠い所に住んでいる私ではありますが、私に出来る事とかございましたら、その時は是非いつでも太一先生のお力になれると嬉しいナ…と思っております。
お忙しい日々が続いていると思いますので、お体を大切にして下さいね。
ご活躍を心から応援しております。