2011年03月01日

ガッツポーズ

ずいぶんと久々の更新になってしまいましたが、普通に元気にしてましたのでご心配なく笑
今日もキッズスクールをやっていたんですが、そこでとても印象的だった事があったので、書き留めておこうと思いました。

いつも最後にゲーム(試合)をするんですが、片方のチームが前半終えて1−3で負けていました。
作戦タイムと称してハーフタイムの休憩を取るんですが、子ども達はいつもそこでチームに分かれてヒソヒソと作戦を練るんですね。
前半は負けていた青チームが、後半になると作戦の甲斐あってか終了間際に同点に追いついたんです。
「最後1点ゴールしたチームが勝ち!」と声を掛けてから間もなく、同点に追いついた青チームが作戦通りの展開で見事逆転ゴールしたんです。
そしたらそのゴールした子が、「ヨッシャー!!」と大声で叫びながら両手で渾身のガッツポーズ。
ローマ時代にセリエA優勝を決定付けるミドルシュートを決めた時の中田英を思い出しました笑

その子はスクールに入った当初、お母さんから離れられなくて、スクールが始まってもいつも隅っこで泣いていたんですね。
そんな子が今日は3ゴールも決めて、他を一切気にせず自分を全身で表現している姿を見て、本当に嬉しかったんです。
技術的な成長を見た時も相当嬉しいんですが、何よりも内面的な変化が見られた時が今は一番嬉しいです。

5歳の子からまさかの年末ボーナスを頂きました笑
あの光景は一生忘れない気がします。
いつかあのガッツポーズの大きくなったバージョンを、スカパーとかで見れたら最高っすね☆



公式HP
ジーズフットボールコミュニティ
http://area-5star.com/gs/index.html
posted by 長谷川太一 at 12:39| 富山 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。